SSブログ
機械いじり ブログトップ

晴れ間に木を切ってみた [機械いじり]

前日までの豪雨はなんだったのでしょう。

我が家の脇の川は、あと30センチであふれるところでした。
が、経験上、「ここまでなら許容範囲」というのを住人皆知っているので、特に避難指示はでませんでした。
あと10センチも水位が上がったら、さすがに役所に連絡しようかと思ってはいましたが。

無事、朝を向かえ。
4日の朝には雨もだいぶ弱くなり、水位も下がってくれました。

そして、今朝。

時折、小雨はちらついていましたが、それも朝のうちのこと。

活動開始の頃には、上がってくれたので、今日の作業を始めました。


3月末に倒れた、山桜の木。枝だけ落として幹はそのままにしていたのですが、従兄が来て「欲しい」というので、切り出すことに。

チェーンソーを持って行って、トラックにつめる長さに切りました。

無事、車に積んで、従兄は上機嫌で帰っていきました。


それにしても、チェーンソー、ちょっと噴け上がりが悪いです。
午後から、チェーンソーいじりをしました。
あちこち、微調整をしたら直った。
チェンソー

義父やら友人やらが時折「貸して」とくるので貸してたんですが、そのせいかな?

木切り [機械いじり]

今日の日記は、つぶやきとも機械いじりとも…。


比較的のんびり仕事してたら、妻の実家から電話。

実家は震災で家が流失してたるので、今、仮設に居るのですが、この度、お世話して下さる方がいて、家を建てられる可能性が。


予定地の周辺の枯れた木を伐採するんだとか。

チェーンソーを持参で行ってきました。

いやぁ、疲れた。

実家に貸していたチェンソー、切れが悪くなったので、刃を研いだり、整備したり…と、細かいこともしたから尚更か。


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

草刈機 [機械いじり]

先日、義父(妻の父)がやってきた。

「これ、直して」
と差し出されたのは、草刈機。あちこち錆びついている。

「これは?」
と問うと、実家で使っていた草刈機で、津波をかぶったんだけど、先日自宅跡地を片付けに行った際に発掘してきたんだそうで。
つまり、【被災した草刈機】。

一応、受け取った。

あちこち動かしてみる。が、動かない。
そうだよな。津波、かぶったんだもん。
塩水かぶって放置してたら、動かなくなっても仕方ないよな。

というわけで、義父には、私愛用の草刈機の中から、1台渡した。

義父が持ってきた【被災草刈機】は、もう部品取り用にしかならないだろう。
今日、解体してみようと思う。




↑興味ある、充電式。どんなだろ?


タグ:草刈機

ボイラー修繕 [機械いじり]

今月初め、ボイラーが壊れました。


ずっと前にエラーは出ていたんだけど、騙し騙し使っていたんです。が、ついに騙されてくれなくなって、稼働停止。


近所の個人業者さんに代替えのボイラーをつけてもらって、中古を探してもらっていました。


が、ちょうど友人宅に、使っていないボイラー(しかし、型はかなり古い)があるというので、譲ってもらいました。


で、件の業者さんに
「ものは調達したから、つけて」
と頼むと、別件が忙しくて、すぐにはできないとのこと。

いいんだけどね。
借り賃は、借りてる期間が長引けば値段が上がっていくし。それに、借りてるボイラーは貯水式っての?なもんで、子どもたちがやけどしないように42度設定でお湯出してるから、シャワー使うと湯量少なくて風邪ひきそう。

だから、自分でやっちゃいました。
SH3I0011.jpg

お湯がふんだんにつかえるって、いいですね。

草刈機 [機械いじり]

最近、息子の小学校で、草刈機の修理を頼まれます。
一応、修理してあげます。

さて、そこで今日は、我が家の可愛い「草刈機たち」をご紹介しましょう。

「草刈機たち」。

そう、複数形です。
だって、こんな感じで↓
SN3D0485.jpg


メーカーのご紹介。
右端から。 三菱。ゼノア。新ダイワ。リョービ。共立。(エンジンのメーカーです。細部の修繕に使用している部品・パーツは不明。)


全部で5台。全部駆動します(駆動しないのがあと3台)。
ちなみに全部粗大ゴミ[わーい(嬉しい顔)]

主義として、本体を自ら購入することは、まずありませんので。刃や、修繕に必要な最低限のものは買いますが。

それでも、この5台の子達は、どれも原型をとどめているものはありません。たいてい、2~3台の草刈機から、必要な部品を取り外してきて交換するということをしています。いわゆる2個1ということで。
エンジン部分を見ても、1台の機械なのに、メーカー名が2つついてたり(笑)

今日もちょこっといじりました。
SN3D0479.jpg

ハンドルが使いづらかったので、
↓の2本ハンドルを取り外しました。
SN3D0480.jpg
そして、↓のようにグリップハンドルに。それに伴って、ハンドルについていたアクセル関係をバーに移動して取り付けました。
SN3D0481.jpg

ヘッド部分も、角度がよろしくなかったので、別の機械からはずして、ちょっときつめの角度のものに交換しました。
SN3D0483.jpg

「別の機械」というのは、他所から集まってきた「もう使われなくなった(動かなくなった)草刈機」たちのことです。どういうわけか、コンスタントにまわってくるので、在庫にあまり不自由しません。
ですので、日々、機械いじりに余念がありません。いつもベストの状態で使いたいから。

またそのうち、地域の草刈作業があるので、きちんと整備しておかねば。

人気ブログランキングへ

タグ:草刈機

ポンプ修理 [機械いじり]

畑が、どうにも水路から遠いので(というか高低差がある)、ポンプは必需品です。
私のポリシーとして、「極力物は買わない」というのがあるので、これも中古でもらい物。
去年は騙し騙し使ったんだけど、やはりちょっと調子が悪いので、ホースの接続部から始まって、あちこち修理しました。
いつか、新品が欲しいものですが、やはり買うのはためらわれる。
誰か、くれませんかね?




そうそう、結局、今日蒔いたジャガイモは、男爵とメイクイーン、それからオオジロです。
機械いじり ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。